Retina…じゃなかった、Mac miniお迎え

Retina MBAが出なかったことから、新しいPCの目論見が外れ、やはりWinノートPCにしようかとも思った。が、iPhoneにしてからノートPCを外に持ち出すことは無いので、Mac miniでOS Xデビューすることにした。(安いし早いし)
USB3.0出ない点だけが悔やまれるが、そこはThunderboltもあるし何とかなるでしょう。

そして、今日届いて早速セットアップ。メモリをMAX16GBに差し替え、SXGAなモニタ、AppleアルミキーボードUS、Logicoolマウスをつないでセットアップ。で、電源ボタンは?と思ったら、電源プラグ付近にあったw

セットアップ開始当初、USBマウスが認識されず、その後つながったが、あとで確認したらどうもUSB が1ポート死んでるくさい…orz

とりあえず初期不良としてアップルストアに持ち込むつもり。
まだテキトーにインストールして試してるところだから、ハードディスク消去からやり直しでも惜しくないし。





コメント

  1. 使えなかったUSBポートは、ふと気づいてPRAMクリアをしてみたらなんの問題もなく使えるようになった。確かにメモリ増設後にはPRAMクリアとか書かれたブログもあったような…
    危うくアップルストアに持ち込んで、ジーニアスさんが一瞬で解決してポカーンとなるところだった。
    とにかく無事に動くようになってよかった。(^^;;

    返信削除
  2. メモリ16GBはさすがにもったいないので、実家のVAIO(VPCL237FJ)におすそ分け。指定外の8GB SO-DIMMだが、ダメ元で挿して見る。
    最初は起動せず、見直すと少しずれていたので挿し直し。無事認識してくれました。元についていた4GBは取り外し、8GB+1GB(Mac mini付属の)として入れ替え終了。 Windows7ならこれで十分かな?
    Mac miniのほうは、VAIOの4GBを持ってきて8GB+4GBの構成。もちろんメモリを差し替えたらPRAMクリア!
    メモリアクセス性能が落ちるので、2つのスロットに同じサイズを挿すようにという警告はとりあえず無視。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

退役iPod ClassicとRockbox化による再生 ノ巻

ジャンクなiPod miniをGetして、SDをCF変換アダプタ経由で換装してゼロスピンドル化 ノ巻

BOSE AW-1修理とラジオノイズ ノ巻