投稿

10月, 2014の投稿を表示しています

SIMフリーXperia MのKitKat化と繋がらないイヤホン ノ巻

イメージ
SIMフリー機でSoftbank iPhone4sをドコモ網で使ってきたが、電源ボタン周りが怪しくなってきたので、代替機を探していた。Xperia E1が、SIMフリーで1万円台前半と安く、Amazonでも手に入るということで、以前から気になっていた。 しかしいざ買うとなると、スペック的にメモリが少ないし、ボディの厚みが少しいただけない。ほかにないのかと探してみる。欲しいのはiPhone4sくらいのサイズで、厚みが薄いもの。で、Xperiaで探したら、Xperia Mがジャストサイズで、色も紫があってよさそう、となった。値段はさすがにE1ほどではないが、まだ2万円を切っている。 だが、最近Xperia E3が出ており、サイズは一回り大きくなってNexus5並になるが、LTEに対応していて、KitKat搭載、しばらく使えそうな雰囲気。普通なら、こちらを奨めるところだが、今回はFOMA SIMで使うためあまり意味がないのと、サイズと重さがイマイチということで、Xperia Mに決まった。 早速Amazonのお急ぎ便で、あまりに早く配達されて留守にしていて不在票を入れられるも、台風の来る前に入手を済ませ、早速、無事にいじることができた。とりあえず、OSはJB4.3だが、アップデートが残っていたので、最新版をインストールして、root化を行った。最新版でも towelroot を使用してroot化ができた。画面の部品がすべて大きすぎるため、LCD densityをいじって、と思ってbuild.propを開くが、その項目がなく、変だなと思いながら追加してみてもうまくいかず。あきらめてXposedをインストールし、いろいろいじるが、ホーム画面のアプリが特殊なせいか、カスタマイズが効かないところがあったり、どうも中途半端すぎる。 よく考えると、Xperia固有の機能で必要なものはないので、方針を切り替え、カスタムROMにしてしまうことにした。とりあえずBootloaderアンロックが必要になるが、調べてみるとSONYのサイトにIMEIを登録してアンロックコードが送られてくる仕組みだった。海外ではそのようなサービスはあるみたいだが、日本にはないのだろう(想像)。 ロックの解除が終われば、カスタムROMのインストールになる。リカバリモードのドライバを入れようとした

Windows10 Technical Previewの試用とWindows8.1との比較 ノ巻

イメージ
Windows8.1の次が、Windows9ではなく、Windows10としてPreview版がでてきた。さっそく空きHDDにインストールしてみた。 インストールにはMicrosoftアカウントが必要だが、それ以外にはv古いWindowsのライセンスなどはX必要はない。インストールはダウンロードしたISOイメージから行う。今回は64bitバージョンをダウンロードしてきた。日本語版は無いので、英語版のISOイメージになる。これをDVDに焼いて、Thinkpad T60のHDDへインストールした。仮想環境ではない。 インストールが完了して、まず驚いたのは壁紙が、別のWindows8,1のPCのものと同じに設定されて起動してきたことだ。Microsoftアカウントでログインしていると、いつの間にか壁紙をクラウドに保存しているのだろう。 ログインすると噂通り、スタートメニューが復活していることが確認できた。メニューの右側がWindows8のスタート画面っぽい、Windows8の時の右側は、無いのであるが、スタートボタンを右クリックでそれに近い項目を選択できる。ただし、アイコンもない文字だけのメニューで少々寂しい。 あと、電源メニューが上のほうに行ってしまったので、終わるときに煩わしい。しかし、メニューの高さが画面の上までいかないので、それほどの距離はないが、できれば画面いっぱいに伸ばしたいので、上にあるといまいちだ。 メニュー右側の項目はまだ使いこなせていないので、はっきり言ってじゃまだw Windows8.1+StatMenu8 の環境のほうがxpや7に近くて、スタートメニューのためにわざわざアップデートして10にする理由としてかなり薄い。 全体的な使い勝手としては、軽さを含めてWindows8に近いので、全く問題なく使えるWindows環境であろう。 今回のインストール中に気付いたのが、Windows10には(Windows8の時から)、Thinkpad用の指紋認証機能がデフォルトで備えられている(わざわざLenovoのドライバをインストールしなくてもいい)ということだ。PC setting >> User and Accounts >> Sign-in options >> Fingerprint(指紋認