投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

かなり久しぶりの(新品)PC購入:Thinkpad 13

イメージ
ジャンクのCore2なThinkpadをメインPCに使ってきたが、夏場は暑すぎたり、画面の輝度がぎりぎりだったり、とどめはファンエラーが出たりして、そろそろ新しいPCが欲しくなって色々調べてみた。 とは言っても、結局Thinkpad使いなので、Thinkpadの中から選んでいる。X270は小さすぎるのでT470sかE470で考えていたが、Lightroomを使うなら画面は広いほうがよいと持ってWQHD(2560x1440)のあるT470sを狙っていたが、X1 Carbonと変わらない値段になるので、X1もターゲットになってしまう。しかしT470sは1つメモリがオンボードで、Core i7を選ばないと8GBにできないという嫌がらせがあり、メモリ構成の選択が難しくなる。X1は両方がオンボードで、どうにもならない。 またWQHDはさすがに14インチだと100%で厳しいとしたら、拡大表示になりせっかくの画素数がまったく意味がないことになる。しかも文字がぼけたりしたら高い画面を買って見辛いというナンセンス。Lrを使うのにFHDでも困ることはないはずなので、そこは妥協して画面を少し小さい13インチでFHDなThinkpad 13を選択することで納得することにした。 12インチのX270はもっと小さいがJISキーボードでEnterキーの周りのキーが小さくなっている点からも小さすぎる感がある。最もUSキーボードなら小さいキーはないはずだが。 X270はSATA2.5インチドライブが入る設計だが、13はM.2専用でサイズには貢献していないが進化していると感じる。 X270にも13にもUSB Type-Cがあり、充電も拡張もケーブル1本でできるが、13は独自のOneLink+にも対応する。USB-Cドックはまだ値引きが渋く2万円ほど、OneLink+ドックは将来性がないためか、半額セール中で1万円弱である。USB-Cなら、社外の拡張ドック製品も使えるが、Thinkpadは45W以上でないと充電されないとかいう情報があり、拡張ドックを通すと45Wを割るとしたら、充電されない可能性がある。 純正ドックなら充電器がついてくるので問題はなさそうである。しかしOneLink+は付属の90Wアダプタではなく45Wにすると動作しないとの話もあり、固定的に使うのが無難そう