ミニノートPCの復活とBluetooth大活躍 ノ巻

かつてモバイルが小さい遅いノートパソコンでPHS端末などでネットにつなぐ時代、Crusoeという消費電力は有利だが、とても遅いIntel互換CPUがあった。それを積んだTOSHIBAのリブレットL5というのを使っていた。キーボードピッチは普通のパソコン並みで、画面は横長だった。遅いなりに使っていたが、そのタイプのパソコンはでかくて安いノートPCにとって代わられて、1㎏程度のノートPCはほとんど見られなくなった。そして今、タブレットPCが普通のWindowsをまともに動かせる程度になってきて、キーボードをつければ普通のパソコンになる時代になった。それが今回購入したASUS T90CHI-3775である。

タブレットPCとキーボードがセットになったものだが、Windows8からWindows10に切り替わった途端に、価格が半額の3万円になったと評判になった。それを聞きつけてしまったので、調べてみるとキーボードはまともそうで、重さもキーボードをつけても1㎏以下で、VAIO Pの再来とまで言われている。一時、VAIO Pを入手するチャンスがあったが、そのときすでに遅いことが分かっていたので、入手しなかったが、それの再来で、現代的なスペックであれば、しかも3万円ならほしいと思った。が、キーボードが日本語(JIS)しかないので、見送ろうかとしていたが、Twitterでアマゾンのタイムセールを知ってしまい、2.75万円まで下がっていたので、ポチってしまった。

納期は少し遅めだったが、予定がやや早まって連休の最終日に届いた。早速開いて充電しようとしたら、ケーブル・ACアダプタを選ぶらしく、選択が必要だった。WLANの隠しSSIDにつなごうとしたところ、デバイスが見えなくなったり、Bluetoothテザリングが最初使えなかったりなど、初心者ではちょっと戸惑うところが多かった。

この端末は、キーボードがBluetooth接続なのだが、ポインティングデバイスがないので、GUI操作は画面タッチになる。外なら仕方ないかと思うが、家ではマウスがほしいと思い、安くなっていたMSのSculpt Touch Mouseを購入した。もちろんBluetooth接続だ。これを外に持っていくと、キーボード、マウス、ネットがBluetooth接続になってしまうが、大丈夫だろうか。

なお、日本語キーボードだが、レジストリをいじって英語101配列にしている。もちろんCASP-CTRLも入れ替えた。さらにヒンジの角度が途中までしか倒れないので、ストッパーの突起を削って120度くらいまで開くようにした。

会社に私物PCの持ち込みも制限されているこのご時世。さて、このPCは何に使いましょう。。

iPod touch 6G





コメント

このブログの人気の投稿

退役iPod ClassicとRockbox化による再生 ノ巻

ジャンクなiPod miniをGetして、SDをCF変換アダプタ経由で換装してゼロスピンドル化 ノ巻

BOSE AW-1修理とラジオノイズ ノ巻