またやってしまった無線系二連敗 ノ巻

そのうち試してみようと思っていた、DOCK接続型Bluetoothオーディオアダプタと、EZCastを年始休暇のうちに購入した。Amazonで買ったが、珍しくゆうメールで届いた。お急ぎは使っていないので、夜中に注文して、普通に翌々日に届いた。

まずBluetoothオーディオだが、単体のものを以前に購入しているが、接続周りが複数のデバイスからの受付が、いちいち切断を必要とするところで、使いにくさを感じてお蔵入りになっている。クルマ用に使用とは思っているが、接続できていない。

今度は音質よりDOCKにiPodと付け替えて使えるタイプで、電源と音声の配線も共有というところで、設置スペースを取らずに機能の追加を狙ってみた。

これはDOCKにさすだけで、BTデバイスとして見えるので、Nexus5から接続して、何か鳴らしてみるが、音は出ず。。 ボリュームの問題ではなさそう。しかし、接続はできていて、LEDが時々点滅している。

一つ思いついたのは、リモコンで本体のボリューム変更が効くユニバーサルDOCKである点であった。これは以前から謎で、DOCK本体にDACチップが入っているようで、単にライン出力にボリュームをかましているのではないように思われ、デジタル出力で接続しているのではないかという疑惑を持っている。

そして今回、通常のボリュームの効かないDOCKを持ってきたところ、普通に使えることが分かったので、やはりライン出力を使用していない疑惑がさらに高まったのである。リモコンのボリュームが使えるのでDOCKを買えたくないので、今回の用途としては向かないことになり、また車載にするかお蔵入りとなってしまう。


もう一つのEZCastであるが、いきなりがっかりさせられたのが、ケーブルで、単なるUSBケーブルではなく、途中にWifiと書かれたモジュールが生えているのだ。EZCast本体から離れてアンテナが存在するので、電波環境的には理想的なのかもしれないが、ケーブルが死んだらおしまいというのはいただけない。

しかし、使えないのはその先であった。。
唯一の目的であった、Thinkpadからのテレビへの画面拡張は、無残にもエラーで設定できず、一度動いたが、カーソルの遅さが悶絶もので使用に耐えない。どうもこのままだと使えないと言われるChromecast以上に使えない可能性が高い。。

α700 + CarlZeissJena MC Pancolar 50mm f1.8

コメント

このブログの人気の投稿

退役iPod ClassicとRockbox化による再生 ノ巻

ジャンクなiPod miniをGetして、SDをCF変換アダプタ経由で換装してゼロスピンドル化 ノ巻

BOSE AW-1修理とラジオノイズ ノ巻